【新卒・キャリア】OPQの対策方法


このブログを訪れて下さった方の検索ワードをチェックすると、最近「OPQ 対策」なんていうのが増えている。新卒さんが、そういう時期なんですかね。ちょっと最近、キャリアネタばかりが続いていることだし、以前の話に続いてOPQについて書いてみようと思います。


まず、ダラダラ書く前に断っておきますが、OPQに対策方法はありません。


このテストでは、どういう人なのかっていうことは、なんとなくわかりますが、イイ人なのか悪い人なのかを判断しているわけではないからです。



まあ強引に運動会に例えてみると、

GABやSPIの国語と算数パートでの点数は、花子さんはかけっこで1番だった、太郎さんは4番だった、という単一の基準における優劣なのに対して、


OPQは、
花子さんはかけっこは得意だけど、障害物競争はイマイチ、
さらにつなひきになるといつも転んで迷惑かけてる
太郎さんはかけっこも騎馬戦もイマイチだけど、つなひきでは活躍してる
、といった具体的な事象がわかるだけなのです。


そして、そこから類推できるのは、花子さんはひとつのことに集中したときの運動神経は素晴らしいけど、誰かと協力するのは苦手なんだな、ということだったり、太郎さんは小回りはきかないけど、力が強いんだな、ということだったりするわけです。


この情報をもとに、太郎さんと花子さん、どちらが優秀か答えてくださいと言われても困ると思います。わかってるのはそれぞれの特徴であって、優劣ではないからです。


と、いうのがOPQの基本的な考え方 だと私は理解しています。人間を要素に分解して、その要素の強弱を計測していくわけですね。善悪を判定しているわけではないんだから、そもそも対策方法なんてないんですよ、というわけです。


しかし、そんな綺麗事はいいから、対策方法を教えろよ という方のために、次回もまたこの話題が続く。



【続き】
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その1)
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その2)
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その3)
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その4:完結編)

【関連記事】
【新卒】SPIとGAB+OPQ


コメント

このブログの人気の投稿

おすすめ記事

【心の問題】うつ病って「治る」んですか

【新卒・キャリア】「抽象化して語る」ことと、「抽象的なことしか言えない」のはものすごく違うこと