【新卒・キャリア】何でもできるし何をやっても楽しいんです


先日の記事にも書きましたが、 最近また「新卒の就職活動において個性を重視しよう」とか「お仕着せの文句をしゃべったところで採用担当者の心には響かない」なんて記事やニュースをよく見かけます。



確かに、「学校ではサークルのリーダーをやっており・・」とか「チームワークを発揮して・・」とか、そんな内容を話してもらっても、あまり心には残りません。

人事担当者から転職して数年経ちますが、こういうことを言っていた人というのはほとんど記憶に残っていない一方で、「おもしろい人いたなあ。まだ名前覚えてるわ」と思い起こせる人も数人いたりします。



確か、新卒ではなくキャリア採用(とは言っても、職歴は2、3年しかない若手)の方だったと思います。面接の部屋に入ってくるなり、非常にニコニコしていて、緊張感のいまいち感じられない方でした。



型通りの職歴の質問を終え、「うちの会社に入ったら、どんな仕事をしたいですか?」と質問をしたところ、こんな返事が返ってきました。

自分は結構器用なタイプで、それなりに頑張れば何でもできる。
おまけに、わりと何をやっても楽しいんです。

ちょっとキョトンとなった気がします。面接でこんな大胆不敵なことを言う人はなかなかいません。嫌味のない感じの態度だったからこそ許せるものの、同じセリフを自信たっぷりに言ったらただの勘違い野郎だとみなされる可能性も大いにあります。何言ってんだこの若造が、的な。


これだけだったら、「あ、、そうですか。」で終了なのですが、その後に彼が続けた言葉が印象的でした。


でも、それもあってちょっと飽きっぽくて、なんか必死になってやらなきゃいけない仕事をやってみたいんですよねえ。


まあこのセリフは言い方の問題8割ではありますが、なんと言うかこう、この若者が自分の能力と未来を持て余していて、だけどやっぱり自分の未来と真摯に向かい合おうとしているんだなあ、ということはすごく伝わってきました。


面接において重要なことは、何を言っているか、ということも勿論なのですが、一番大事な要素は、自分の言葉で話しているかどうか、ということです。だからこそ、ちゃらんぽらん風だった彼の言葉が今でも記憶に残っているのだと思います。


まずは、自分の言葉で自分を語ることから始まるんじゃないかなあ、と自分をごまかすことがうまくなった今日この頃、しみじみ思ったりしています。





【関連記事】
【新卒・キャリア】SONYの新卒サイトにのけぞりつつ思った事
【キャリア】転職歴が多すぎて、採用されない人(1/2)
【キャリア】転職歴が多すぎて、採用されない人(2/2)




コメント

  1. はじめまして。
    今年就活を始めた大学院生です。
    ふとしたことからここのブログを見つけて、初めから少しずつ、楽しく読ませていただいています。(まだ1/3くらい 笑)
    緊張しやすく面接に行くのがとても不安ですが「自分の言葉で」話せるように頑張りたいと思います!
    明日も2回目の面接があるので、この辺で・・・。

    返信削除
    返信
    1. >HANDさん

      コメントありがとうございます。
      就職活動まっただなかですかー。なかなか厳しくて大変だとは思いますが、前向きに捉えれば色々な発見があって就職活動もなかなか楽しかったりします。

      がんばってください!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

おすすめ記事

【心の問題】うつ病って「治る」んですか

【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その1)